vol.25【量と質:あぐらをかかず、勝ち方を探す】

みなさんこんにちは、

海外投資のGIA長谷川です^ ^

 

 

前回は

ゴールド需要の「地金」

国際ブランドをチェック

刻印の読み方と要注意ポイント

についてお話ししました。

 

【急がば回れ?世界ブランド狙い】

 

 

公開中のゴールド動画セミナーは

チェックできましたか??

 

 

セミナー動画とかぶるところは

ブログではあまり書かないので

逃さずチェックしてくださいね!

※視聴方法は文末で(*´꒳`*)

 

 

今回は、地金の

【量】と【質】から見た

投資の出口を取り上げます

 

 

【量】出口を見据え仕入を変える

 

 

地金の重量の選択肢は

1g〜1kgやそれ以上など

選り取り見取りです

 

 

「1,000万円分の地金を買う」

と決めた場合、どちらがお好みですか?

 

 

①1,000万円分塊で買う

②100万円分×10個に分けて買う

 

 

迫力的には、

①1,000万円分の塊だと

テンションが上がりますね(*´꒳`*)

 

 

売買のコスト的には

①の方がお得です

 

 

例えばこちら

田中貴金属さんの場合

 

 

「500g未満」の地金の売買では

「手数料」がかかります

 

 

【売買価格と別途手数料】

https://gold.tanaka.co.jp/inquire/buying/charge02.html

 

 

田中貴金属さんでは

輸入したゴールドや買取った地金を、

そのまま再販するのではなく、

 

 

溶かして検査をして

田中貴金属ブランドの地金に

製造し直します

 

 

この為、

小型の地金は特にその費用が嵩むので

別途手数料をとって賄っているのです。

 

 

海外でも各社の基準に則って

コストが掛かります

 

 

田中貴金属さんのように

別途手数料を計算する場合もあれば、

 

 

1gの地金、100gの地金、

それぞれの販売価格に既に

上乗せされている所もあります

 

 

以上から、

先ほどの①②でいうと

①の方がコスト安になります

 

 

一方で

 

 

地金には

保管コスト、購入後の運搬コスト

その後の扱い目的による小回りなど、

 

 

購入時以外にも

コストがかかる場面があるので、

 

 

自分の資産運用目的にあった

サイズで検討しておかないと

余計なコストが嵩む場合も(*´꒳`*)

 

 

ここ数年

大きなゴールドを小さく分割する

「ゴールド分割サービス」の

需要が増しているのですが、

 

 

この理由は、

特に富裕層で人気が出ている

「節税」に関係しています。

 

 

ゴールドは大きいと

小回りが利かなくなって

使い勝手が悪くなる場面があるのです。

 

 

詳細は、文末でプレゼントしている

セミナー動画でチェック

してください(*´꒳`*)

 

 

 

【質】売り易さ⇄努力とリスク

 

 

先日、

ゴールド需要の60%〜50%弱

宝飾品だと書きました。

 

 

宝飾品は、ゴールドに

混ぜ物をして作ります

 

 

一部地域では

宝飾品に加工する需要が大きく、

混ぜ物をする前提で

ゴールドが流通しています

 

 

こういったエリアでは、

純度を999.9に上げることが

そこまで求められていません

 

 

つまりそこまでする

技術や設備がなくても

特に問題にならないわけです

 

 

もちろんそういった製造業者では

LBMA認証の申請をしないので

認証ブランドにはなりません

 

 

ふわっとした感覚の所が提示する

「純金ですよ!」の言葉。

 

 

すんなり信頼できますか(*´꒳`*;)??

 

 

。。できないですね(涙

 

 

この

【信頼できる・できない】

の差に手間暇と

コストの差が生まれます

 

 

買取店は、

信用できないゴールドの場合

買取をする前に検査をします

 

 

ゴールドのパッケージを開き、

一部削り取って溶かし

ゴールド含有量を調べます

 

 

こちらの写真。

弊社が香港で売却をしているお店ですが、

オレンジ色の部分が見えますね。

 

 

これは

顧客の持ち込んだ商品を

溶かしてしている所です。 

  

 

このお店のショーケースには、

ゴールドメッキで中心が鉛の

真っ二つにされた

「ゴールドバーもどき」

雑に置かれているのですが(*´꒳`*;)

 

 

そう言うのを、、、

知らずにつかまされることが

現実にあります(汗

 

 

弊社の持ち込みブランドは

LBMA認証ブランドなので

溶かすこともなく

価格交渉のテーブルに乗ります

 

 

(認証ゴールドでも、

「溶かします」と言うお店もあります)

 

 

ゴールドは

『市場価格があるので売り易い』

『出口を取り易い』商品

である事は間違いありません

 

 

その上で

LBMA認定ブランドの刻印が入り

999.9で、パッケージされて、

含有量検査の結果があると、

 

 

買取店にとっても

判断が明確になるので、

売り易く質も安心です。

 

 

「手間暇かけたくない」

「心臓がバクバクするのはダメ」

 

 

そんな投資を望む場合

LBMAブランドをお勧めします(*´꒳`*)

 

 

とはいえ

投資家のもとには

色々な情報が入るので、

 

 

「刻印なし地金を

市場価格より安く買える」

場面に出会うこともある思います。

 

 

その場合は、

事前に売却先を探し

 

 

コストや条件

自身が出口を取る数年後にも

売却先が生き残ってくれそうか

検証することをオススメします

 

 

非認証ブランドは

手間がかかりリスクが高く

額と心に汗をする場面が

多くなります

 

 

だからこそ

利益を期待できる

投資の醍醐味でもありますよね(*´꒳`*)

 

 

要は出口までの期間と

手間とコストをかけてでも

目的の利益が出れば良いので

 

 

国際ブランドか

非認証ブランドか

どちらが良い悪いではなく、

 

 

あなたにあった売買の仕方を

見つけてください(*´꒳`*)

 

 

その他

リスクやデメリットについて、

公開中の動画を

ぜひチェックしてくださいね!

 

 

GOLDセミナープレゼント中!

 

 

以前弊社で開催したセミナー動画を、

無料で視聴できるように

準備をしました(*´꒳`*)

 

 

とっても大切な所ですから、

しっかり勉強してください!

   

 

【見所はこちら】

・富裕層がゴールドに期待していること

・資産におけるゴールドの位置付けは?

・ゴールド価格構造

・リスクとデメリット

 

 

【視聴方法】

①『LINE@GIA』をお友達に追加

②「ゴールド」とメッセージを送る

③自動で、視聴ページが届きます(*´꒳`*)

 

 

『LINE@GIA』をお友達に追加!

https://line.me/R/ti/p/@vjj8385i

  

  

次回

ゴールド需要「コイン」

書きます(*´꒳`*)

 

 

色々な国を知り、色々な投資を知り、

ご自身の判断で自分の投資を

作り上げてくださいね!

 

  

どうぞお楽しみに!

 

 

ゴールド投資にも活用できる

最新セミナーもお見逃しなく!(*´꒳`*)

 

 

既に300名超

投資家様が受講済み!

 

【NEW】

テクニカルトレードスキルアップ講座

https://www.manecon.co.jp/form/005_trading/?id=giahp

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 

LINE@【海外投資のGIA】

https://line.me/R/ti/p/@vjj8385i

 

【NEW】

テクニカルトレードスキルアップ講座

https://www.manecon.co.jp/form/005_trading/?id=giahp

 

【NEW2】

CROSSプロジェクト徹底解明セミナー

https://academy-global-investment.com/form/057_crossseminar/?id=giahp

 

Instagram

@hasegawa_gia

海外での仕事の様子などをUP中(*´꒳`*)

ぜひフォローしてください♪

 

※フォロー後コメントくださいね!

フォローバックさせていただきたいです*