vol.37【金利がナイが旨味で力になる】

みなさんこんにちは、

海外投資のGIA長谷川です^ ^

 

 

前回は

50年に及ぶドル建ての歴史

世界が翻弄された金と金

価格に見るアメリカとの繋がり

についてお話ししました。

 

【史上最高値を生み出した10年】

 

 

ゴールドの価格を作る要因が

どこにあり、どんな性質か

見やすくなってきたと思います。

 

 

今回は、

現物を保有する意味を考える為に

金利と今の世の中の循環について

書いていきます(*´꒳`*)

 

  

「守り」に「攻め」要素は不要

 

 

現物のゴールドのデメリットとして、

耳タコで取り上げられる事があります

 

 

「金利がつかない」

 

 

積極的に投資をしたい方にとって

お金を寝かせることになるので、

歓迎できるものではありません。

 

 

ですが私が考えている

現物の購入目的は

 

 

「儲け」というよりは

「資産を守るため」の色が強いです

 

 

「資産を守るため」に絞った場合、

「金利がつかない」点は

メリットになります

 

 

金利は世界を動かす力

 

 

今の世の中は

金利によって流動性を生む事で

経済を動かしています

 

 

金利によって、

景気を鼓舞したり、

急激なインフレを防いだり、

通貨の暴落・暴騰を防いでいます

 

 

銀行にお金が集まり、

銀行が企業へ融資を行い、

雇用が生まれ、人が暮らし、

世の中が良くなるサービスが生まれ

 

 

国の景気が良くなり、

国の繋がりが生まれ、

新興国の経済発展に繋がる

 

 

それぞれのお金の流れの中にある

金利が一つの原動力になっています

 

 

高金利とリーマンショック

 

 

2008年9月。

世界の景気後退のキッカケになった

リーマンショックが発生しました

 

 

この一因となった

サブプライム商品は

 

 

高リスク債権を組み込みながらも

高い格付けを付与される事で

「高金利」と「高格付け」を両立。

 

 

売りやすくて、買いやすい、

パッケージに出来上がり、

 

 

多くの証券会社が販売し

多くの投資家が好んで買いました

 

 

サブプライム商品は、

信用力の低い方への住宅ローンを

債権化した商品です

 

 

信用力が低いとは言え

返済されている限りは

何も問題はありません。

 

 

引き金となったのは、

2004年6月以降の

FRBの金利の引き上げです

 

 

2004年6月

0.25%を1.25%に。

 

 

そして

2006年6月までの2年間で

5.25%まで引き上げました

 

 

これにより

信用力の低い債務者は

返済を滞らせるようになります。

 

 

これは

サブプライム商品を買っている

投資家のデフォルト不安を煽り、

 

 

これから買おうとする投資家も、

デフォルトの心配をして

買わなくなりました。

 

 

手を引こうとした投資家から

商品の解約が殺到し、、、

リーマンショックへ繋がりました

 

 

世の中は

誰かが決めた金利によって

上手く動いています

 

 

金利は、Aという商品を、

その商品そのものの価値よりも

魅力的に演出してしまうので、

本当の価値を見えなくします

 

 

そして世界は繋がっています。

 

 

リーマンショックの頃、

誰かが高金利で

儲けを噛み締めた結果、

世界が景気後退に晒されました

 

 

もちろん世の中は

いろいろな事で動いていて、

金利だけではありません。

 

 

でも金利の存在は大きい。

 

 

世の中がそうだから、

私たちの生活もそうです。

 

 

金利の存在が

平和な生活を支えています

 

 

そして時に、上記の様な

ネガティブな面が噴出します

 

 

金融とITと緩和と債務の進んだ今、

ネガティブが噴出した時に

私たちが受ける影響は

想像もつきません。

 

 

金利の良い面は

大いに享受し

 

 

ネガティブには備え

 

 

逆に利益を期待できる

異なる資産を持つ事は

理にかなっています

 

 

攻めたいからこその守り

 

 

ゴールドには

冒頭に書いたように、

金利がつきません

 

 

それでも

買われているということは、

ゴールドそのものの価格であり、

価格の歪みが少ないということです

 

 

ゴールドの一つの魅力です

 

 

過去を振り返ると、

私たちが対処すらできないような、

 

 

アメリカを中心とした

テロや金融不安がある時に、

値上がりを期待できつつ、

少なくとも0にはなりません。

 

 

ゴールドを一定量持つことで

資産の一部保全が可能になります。

 

 

それによって

より積極的な投資にも

取り組めるようになります

(*´꒳`*)

 

 

他の商品にはない

ゴールドの特性を生かし

資産保全や投資、生活にとって

有益か否か考えてみてください

 

 

次回、

海外でゴールドを買う場合、

というのを書いていきます(*´꒳`*)

 

 

どうぞお楽しみに!

 

 

GOLDセミナープレゼント中!

 

 

ゴールドについては

話が長くなりすぎるので、

以前弊社で開催したセミナー動画を、

 

 

無料で視聴できるように

準備をしています(*´꒳`*)

 

【見所はこちら】

富裕層がゴールドに期待していること

ポートフォリオでゴールドの位置付け

ゴールド価格構造

リスクとデメリット

 

 

【視聴方法】

①『LINE@GIA』をお友達に追加

②「ゴールド」とメッセージを送る

③自動で、視聴ページが届きます(*´꒳`*)

 

 

『LINE@GIA』お友達に追加!

https://line.me/R/ti/p/@vjj8385i

 

 

 

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 

LINE@【海外投資のGIA】

https://line.me/R/ti/p/@vjj8385i

 

【NEW】

CROSSプロジェクト徹底解明セミナー

https://academy-global-investment.com/form/057_crossseminar/?id=giahp

 

Instagram

@hasegawa_gia

海外での仕事の様子などをUP中(*´꒳`*)

ぜひフォローしてください♪

※フォロー後コメントくださいね!

フォローバックさせていただきたいです*