【不動産投資をすると節税になるのはなぜ?】…
こんばんは。 「がの」です。
為替の話から打って変わって、
不動産の基本的な話です。
不動産投資の大きな特徴として、
“節税ができる”という話を
してみたいと思います。
不動産投資をすると
なぜ節税ができるのでしょうか?
まず、すごい基本ですが、
所得税、法人税というのは、
事業による利益に一定割合適用できます。
売上が1000万円でも、
費用が1000万円で、
利益0であれば、税金は取られません。
不動産投資を行うと、
実際にお金は取られてないのに、
減価償却という費用が発生するので、
利益が小さくなり、支払う税金が減ります。
初心者の方は、
この説明では分からないと思うので、
減価償却について説明します。
例えを出しましょう。
A社が以下の資産を
持っていたとしましょう。
・現金 1000万円
・不動産(新築)1000万円
・車(新車) 500万円
合計2500万円の資産を
持っていることになります。
特に問題ないですね。
出資している方も
この資産の額には、文句がないと思います。
じゃあここから10年経ちました。
説明を単純化するために、
毎年100万の利益が出たとして、
10年で1000万円の現金が増えたとします。
A社の資産は、
・現金 2000万円
・不動産(築10年)1000万円
・車(10年物) 500万円
となっています。
合計3500万円ですね。
でも違和感ありません?
だって、10年前の不動産
「不動産(新築) 1000万」と
「不動産(築10年)1000万」
は同じ価値だ
って言っています^^;
この会社に出資している人が、
10年後の上記の資産表を見ても、
納得できません。
じゃあ、
10年後の市場価格で、、、
資産計上すればいいのか、、、
それはちょっと難しいのです。
実際販売してみないと分からないし、
いちいち、査定をしていたら、
会計処理が間に合わないどころか、
会計担当が忙殺されてしまいます^^;
じゃあどうするか?
ここで減価償却です。
「不動産(新築) 1000万」と
「不動産(築10年)1000万」は
差をつけましょう というルールがあります。
例えば、
コンクリートの不動産は
20年持つだろうと言われてたら、
毎年購入価格の1/20ずつ
経年劣化させて、
価値を減らしていこう
というようなルールを設定します。
そうすると、
新築1000万は、
2年目には、950万になります。
減った分の50万円を
経年劣化の費用、、、
減価償却として計上するんですね。
お金が減ったわけではないけど、
経費として計上できるんです!
そうすると、、、
利益 = 収入 − 費用
の費用が、、、
現金が減ってないのに
増えるわけですから、
現金が減ってないのに、
利益が減るんです。
この減った分の
利益に対する課税額が節税になります。
うーん、、、減価償却。
少しむずかしいですかね^^;
お金減ってないのに、
経年劣化分、費用が増えるだよ!
とイメージして頂ければ、、、
そう思います^^;
ということで、
以上、
「がの」がお送りしました(^o^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
海外投資のファーストステップ。
まずは海外に銀行口座を持つことから!
世界有数のサービスを誇るHSBC銀行とは?
5日間メルマガ!!がのメルマガ第4弾!
「お金の知恵の塊メルマガ
外貨活用 HSBC銀行入門講座編」
→ http://academy-global-investment.com/form/101_chiebukuro/katamari4.html
海外投資の知恵袋の過去の投稿を
メルマガ形式で学ぶ!!
「お金の知恵の塊メルマガ」はこちら
→ http://academy-global-investment.com/form/101_chiebukuro/
「がの」とFacebook友達に
なってくれませんか?
友人申請お待ちしております^^
→ https://www.facebook.com/gano.global
※こちらからはFacebookのルールとして、
友人申請をしにくいですので、もしよろしければ、
友人申請お願いいたします。
本日の投稿はいかがでしたか?
投稿の感想、海外投資に関する
お問合せをお待ちしています
→ http://ul.lc/33y7
※もちろん、コメント、いいね
大歓迎です^^
全て目を通し、返答させて頂きます!