すでに先の3本のメルマガで
生命保険機能付きの貯蓄商品に関する
特徴やメリットをお伝えしてきたので、
どれくらい「ヤバい」商品かということは
頭では理解してくれているかと思います^^
その上で今回
その商品を上回るであろう
激アツなものが発売されています。
それがこちら!
この『Royal Fortune』は、
一括払いのUSドル建ての養老年金商品で、
生命保険(Life Insurance)の機能を持ちながら
貯蓄重視型(Saving Plan)の商品となっています。
わかりやすく一言で言えば
「世界基軸通貨である米ドルでの
資産形成と継承が1つの商品で両方行える」
という素晴らしいものです^^
そもそも商品の名前に
Royal(ロイヤル)がついていること自体、
何か特別ハイソな感じがしますよね^^
『Royal Fortune』の主な特徴をあげると
・解約返戻金の確定が初年度に保険料の80%あり
=契約開始1日目から保証される
・ロックインオプションあり
・証券分割あり
・証券継続あり
・確定の損益分岐点が6年経過後(非確定は4年)
となっています。
特徴的には以前ご紹介した
『SunJoy Global』と
似たような商品なのですが、
最低投資額がUSD125,000
(約1940万円)であることに加えて
一括払いのみとなっていることから、
ハードルは高めであるのは事実。
ただし、
『Royal Fortune』の場合は、
初年度、しかも契約1日目から
解約返戻額が80%もあることは
大きな安心材料と言えるでしょう。
また、一般的に
香港の貯蓄型保険には、
保証された解約返戻金と
非保証の解約返戻金があります。
『Royal Fortune』は、
保証された解約返戻金の損益分岐点が
6年目の保険年度末と早いことが特徴です。
つまり、6年経過すれば
必ず支払った保険料分の
解約返戻金が保証されます。
さらに、
非確定部分のボーナス部分を含めると
損益分岐点を迎えるのが4年目になります!
(SunJoy Global の場合は最短で6年目)
また、想定利回りは、
過去の実績に基づいて
年複利6-7%前後になるようですが、
先述したように損益分岐点が
2年ほど『SunJoy Global』よりも短いので、
10年後の想定解約返戻額は160%近くなります。
ですので、
手元にまとまった投資資金が
125,000ドル以上ある人にとっては、
『SunJoy Global』に加入するより、
『Royal Fortune』を選択することをお勧めします!
また、現在50歳以上で
子供に資産を残すというよりは
10年、20年後に
自分で使う可能性の高い人には
間違いなくこちらが適することでしょう。
実のところ、、、
私も現在保有している
ある国の不動産の売却に動いていて
それが出来ればすぐにでも
この商品を買う予定にしているのは
ここだけの秘密にしておきまーすw
(不動産がなかなか売れない・・・汗)
ちなみに、
今年の3月末までに
申し込みが完了出来た場合、
特別キャンペーンとして
支払合計金額から4.5%が差引かれる
破格のプレミアムディスカウントがあります!
もし仮に20万米ドルの
契約をした場合は9000米ドル、
約140万円も最初に
割引を受けられるので、
これはとても有難いですよね!
|