【生まれた時から人生ハードモード】 …
こんばんは。「がの」です。
マレーシア・ジョホールバル時代の、
年上で非常にお世話になった方(同士ですね)が、
先日、「未来の為に今しんどい方を選ぶ」
という記事を書かれていたのですね。。
若い内に苦労は勝手でもしろ!
という言葉がありますが、、
私自身、
前職でとても忙しいといわれる部署を希望したり、
自らマレーシアに行ったりと、
まぁ、しんどい方を選ぶ傾向があり、
非常に共感できました。
余談ですが、「忙しいといわれる部署」
のあるビルの別名が「不夜城」でして、
そのビルで働きはじめてから、
希望した事を激しく後悔しました(苦笑)
さて、今日は苦労をするという話を、
また全然違う切り口から
書いて行こうかと思います。
昨日より日本に入りました。
日本は、やっぱり食事が
本当に美味しいんですね。。
タイもマレーシアも美味しいですが、
故郷の味も加わり、
格段の喜びがあります。
タイ・マレーシアなんかは、
基本的に料理は美味しいのですが、
こうなんていいますか?
取り敢えず、
基本、辛かったり、甘かったりと、
偏ってる傾向が強いんですね。
日本は、
甘味、酸味、塩味、苦味、うま味、
それぞれ強弱があり、選択肢がたくさんあって、
色んな味を楽しめます。
タイ・マレーシアの料理に慣れた後だと、
「あれ、こんな中間なほどよい、
味を出せるんだ。やっぱすごいな日本」
なんて思っちゃいます。
じゃあ、なんで
バラエティ豊富なのか?
といつも考えてます。
まずは四季ですね。
春夏秋冬、それぞれの変化があり、
刺激があり、旬の食材もあり、
五感を刺激する要因がたくさんあるため、
必然的に繊細、バラエティ豊富になるんだと
思います。
特にマレーシアは、
1年中同じ気候なので、
良い意味では体調が安定してよく、
悪い意味では変化がない になります。
1年中、同じ曲がお店で
流れている事もあり、
さすがに驚きました。
やはり「変化」が人の五感を刺激し、
バラエティ豊富な食や
文化が生まれやすいのかと思います。
また食から話はずれますが、
日本は、地震や台風や花粉症など、
穏やかではない事が毎年起こります。
でもこういった自然災害も含めて、
日本人を繊細に強くするのだろうな・・・
と思います。
やはり、南国の人たちは、
そういった地震や季節の変化も含めて
危機感を感じる事がないので、
全体的にのんびりしています^^;
日本人は、
花粉症、台風、地震、しかり、
非常に暑い夏、非常に寒い冬、、、
一年間で様々な変化を体験します。
繰り返しになりますが、
この変化こそが、人を強くし、
文化を育て、バラエティを豊かにしていく
んだろうな・・・ と考えました。
で、こんな事を考えてみると、
そういえば、先進国って、
四季のある国が多いな。って気づくわけです。
アメリカ、ヨーロッパ。
日本にオーストラリア。
中国も成長の勢いは凄まじしいです。
タイやマレーシアでは、
そういう「変化」に関しては、
かなり「イージーモード」ですね。
いい意味では、「本当に生活が楽」
悪い意味では、「変化がない」
なかなかタイ、マレーシアは
イージーモードで快適なので、
抜け出せそうにないですが(笑)、
日本人として、この「変化」の部分も
大切にしたいなぁと思います。
冒頭つながってるかな。。。
「変化」「厳しい環境」が、
人を強くするって事ですね!
あとあまりに日本本位な考え方なので、
マレー人、タイ人から見たら、
また全然違う意見になるでしょうね。。。
ということで、
今日はこの辺で!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とある経営者の言葉・・・
「僕はある程度稼いできたんだけどね、
稼げば稼ぐほど不安になるの。
終わりが見えないし、ビジネスを止めたら、
一気に落ちる気がして。
走り続けるしかない。。」
あなたは、稼ぐ事を
夢見ているかもしれませんが、
稼ぐだけではなだめなんです。。
真の安心は、
1)稼ぐ力
2)収入を自動化する力
3)海外力
この3つを身につける事で得られる!
この3つの力
それぞれのプロフェッショナルが
お届けする
ゴールデントライアングルセミナー!!
詳細はこちら!
→ http://global-asia-investment.com/gt/?se=acf
全国4ヶ所!(9月4日〜7日で実施です!)
私が、日本にいる間に
読者様で「がの」とお会いして
くださる方はいらっしゃいますか?
条件は・・・
・基本的に午前・昼間しか開いていない
・【東京】9月2日(火) 渋谷近辺
とまた狭い日程ですが、
よろしければ、
ぜひお茶しましょう^^
もしお会いしてくださる方がいらっしゃれば、
https://www.facebook.com/gano.global
の私のFBアカウントに直接メッセージを
くださ〜い。