【為替手数料0.42%…】
こんばんは!「がの」です。
本日は為替ネタでございます。
今、がのメルマガ第3弾として
為替ネタを紹介していますが、
メルマガには載せてない内容となります。
さて、メルマガでもそうですが、
為替手数料が安い1つの方法として、
HSBC香港を紹介しています。
以前、知人に、、、
「あのさー HSBCの手数料。
世界各国から引落しができて、、
為替手数料、1%未満で安い安い
って言うけど、実際やると高くね??」
と聞かれまして。
いえいえ、それは、
「口座引落手数料と、為替手数料を
一緒に考えているから高いんですよ。
口座引落手数料は、
固定で掛かりますから、
引き出し額が小さいほどその割合が
大きくなってしまうんです。」
という回答をしたんですが、
具体的な数字をパッと出せなかったので、
完全には納得頂けませんでした。
この出来事に、まぁ煮え切らない部分が
あった私は、先日、実測してみたんですね。
手数料を。
実測の方法としては、
HSBC香港にある私のお金を
タイのATMで
20000バーツ引き出す時の
手数料を調べたんです。
ちなみに、香港にあるお金は
香港ドルなので、
香港ドル→タイバーツの為替変換が
発生しているわけです。
実際にかかる手数料の種類は、
以下の通り。
①為替手数料
②HSBCの口座手数料
③タイの銀行のATM手数料
②③に関しては、
通常はかからないものなのですが、
自宅の近くのATMが
HSBCのATMではなかったので、
他行の引き出しによる手数料が
2つかかるという事になります。
で、結果ですが
手数料はタイ・バーツ換算で
それぞれ・・・
①為替手数料 83.76バーツ
②HSBC口座 108.52バーツ
③タイATM 50. 00バーツ
あっ ちなみに
1バーツ≒3.1円程度です。
で、それぞれ引き出した
20000バーツ(約6.2万円)と
手数料を比較すると、、
①0.42%
②0.54%
③0.25%
−−−——————−−−——————
計1.21%
となります。
為替だけで考えると
0.42%。
さすがに安いですね。
1000HKD(当時の為替で約1万円)を
引き出して、7500円しか返って来ない、、、
某羽田空港とはエライ違いです^^;
当然、冒頭にも書きましたが
手数料部分は割合ではなく、
固定で掛かってくるので、、、
引き出し額が少なければ少ないほど、
手数料比率が上昇してしまう点。
ここには注意が必要ですね^^;
ちなみに、
もちろんHSBC以外にも
色々いい方法はあると思うんですね。
他にいい方法あったら教えてください!
(FXっていいんですか? 何やら
反論もあるので、、、実際やってみないとです^^;)
明日も、少し為替の話。。。
続けます。
今日はこの辺で!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
満員御礼!現在キャンセル待ち受付中・・・
「海外投資の知恵袋」1周年記念!
Global Investment Academy主催特別セミナー。
「こんな方法があったのか!
あなたの知らない海外資産運用学!」セミナー
6月15日(日)大阪
6月21日(土)東京
6月22日(日)東京
知恵袋読者は無料ご招待!
以下よりお申込みください!!
→ http://academy-global-investment.com/link/screate.php?BID=tie-06semi
中長期的に円安になると感じている方向け。
円安になる前に外貨に資産を分散する方法。
海外投資の第一歩。一つ上の外貨選びとは!?
11日間メルマガ講座!! がのメルマガ第3弾!
「お金の知恵の塊メルマガ
外貨を活用し、資産運用を加速させる編!」
→ http://academy-global-investment.com/link/screate.php?BID=tie-m03
「がの」とFacebook友達になってくれませんか?
友人申請お待ちしております^^
→ https://www.facebook.com/gano.global
※こちらからはFacebookのルールとして、
友人申請をしにくいですので、
もしよろしければ、友人申請お願いいたします。
本日の投稿はいかがでしたか?
投稿の感想、海外投資に関するお問合せをお待ちしています
→ http://ul.lc/33y7
※もちろん、コメント、いいね大歓迎です^^
全て目を通し、返答させて頂きます!