【日本の地銀や信金がリスクに晒される】…
こんばんは。 「がの」です。
投資・経済・海外をテーマに
毎日情報発信をしているこの知恵袋ですが、
さすがに、、、
今回の黒田日銀の金融緩和に
触れとかないとかな?、、、
という謎の義務感に駆られ、
金融緩和の話をします。
1年以上前に、
アベノミクスが進むと、
地銀や信金、あとは生保がやばい!
という記事を書いたんです。
(ちょっと前すぎますね笑)
これは何でか?
政府は毎月10兆円弱の
国債を発行しています。
去年の4月4日に発表した
黒田バズーカから始まった事は、
そのうち7兆円程度を、
毎月日銀が買い上げるという話。
そしてお金を市中に流しましょうね。
という事です。
これを銀行・生保側から
見てみるましょう。
この人達は、預かったお金を、
預金金利より高い利回りで運用し、
利回りの差で儲けます。
でも運用ですから、
損したくないわけです。
できる限り、
リスクの低い安全な運用先で
儲けたいと思います。
生保とか6,7割国債で運用している
と聞いた事があります。
要するに、
日本一安全な運用先「国債」が
安定的な運用先なわけです。
それが、日銀がやってきて、
「7兆円買うからお前どけ」
と言わんばかりにがっつり買っていきます。
市場の7割を日銀様に占められたら、、
地銀や信金や、、生保などは、
鉄板の国債を買いにくくなります。
鉄板の国債買いたかったけど、
日銀様が買うから今日は売り切れみたい。。
そんなイメージです。
でも、お客様からお金は預かっているので、
何とかして運用先は探さないといけない。
無理してでも。
ということで、たいていは、
米国債にお金が向かいます。
これも円安圧力になるかもしれませんね。
(円売りドル買い?)
でも為替リスクに対応しきれません。
国債メインで運用していた
彼らにノウハウもありません。
また円安で調子がいい、
株に向かいやすくなるでしょう。
となると、国債で運用していた時より、
地銀、信金、生保などの、
運用リスクは高まるわけですね。。
長期的に勝ち続ける事は
できないでしょう。
暴落等、価格が下った時に、
地銀や信金、生保は一気に
ダメージを受けます。
そして、黒田日銀は、
追加金融緩和で、
毎月10兆円の国債を買うかも、
なんて言っていますね。
完全に他の市場参加者が
締め出されちゃいます。
年金も国債で運用せず株にどんどん
シフトするのでしょうね。
運用がうまく行けばいいのですが、、、
ということで、
以上、
「がの」がお送りしました(^o^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
海外投資のファーストステップ。
まずは海外に銀行口座を持つことから!
世界有数のサービスを誇るHSBC銀行とは?
5日間メルマガ!!がのメルマガ第4弾!
「お金の知恵の塊メルマガ
外貨活用 HSBC銀行入門講座編」
→ http://academy-global-investment.com/link/screate.php?BID=tie-m04
海外投資の知恵袋の過去の投稿を
メルマガ形式で学ぶ!!
「お金の知恵の塊メルマガ」はこちら
→ http://academy-global-investment.com/form/101_chiebukuro/
「がの」とFacebook友達に
なってくれませんか?
友人申請お待ちしております^^
→ https://www.facebook.com/gano.global
※こちらからはFacebookのルールとして、
友人申請をしにくいですので、
もしよろしければ、
友人申請お願いいたします。
本日の投稿はいかがでしたか?
投稿の感想、海外投資に関する
お問合せをお待ちしています
→ http://ul.lc/33y7
※もちろん、コメント、いいね
大歓迎です^^
全て目を通し、返答させて頂きます!