※投資・経済初心者向け 【米国が利上げすると経済はどうなるのか?】 円高が進…
※投資・経済初心者向け
【米国が利上げすると経済はどうなるのか?】
円高が進行していますね〜。。。
1ドル100円台に乗っかってきました。。
7月10日参院選での自民党圧勝から、
アベノミクス再起動による
国民の期待、
そこから
29日日銀金融政策決定会合での
サプライズ期待から株価が強く上昇する
動きを見せていました。
しかし、、、
追加緩和のインパクトの弱さから、
期待感が崩れ、一気に円高株安の
流れに。。。
28兆円規模の経済対策が決まり、
日本経済の立て直しの大きな構想を
打ち出したにも関わらず、
このような流れに
なってしまっていることは
本当に悩ましいです。
(株、為替だけ見ていても
しょうがないですが^^;)
今週金曜の
米国雇用統計の結果で
また動きがあるとは思いますが、
大きなポジティブサプライズがない限り
当面為替株価の回復は
厳しいかもしれませんね。。
少し先の話になりますが、
円安の流れに変わるであろう要因として
アメリカの利上げがあります。
アメリカ経済は好調で、
9月以降の利上げの観測が強まっていますが、
ここでのアメリカ利上げの動きとなった場合、
経済はどうなるのか?
なぜ円安に振れるのか?
この辺について
ご質問を受けましたので
解説しておきたいと思います。
まず、利上げの目的を
押さえておきましょう。
ずっと経済が好調であるというのが
望ましいところではあるのですが、
度が過ぎるとインフレが加速して
バブルを引き起こす可能性が出てくるため、
利上げをして市場に出回るお金の量を調整します。
流れとしては、
政策金利を上げる
→貸出金利が上がる
→借り手が限られる
結論:市場に流通するお金の量が少なくなる
ということになります。
そうすると、
米国企業的には
資金を調達しにくくなりますので、
設備投資などの投資活動が抑えられます。
これは業績にも反映されることとなりますので、
米国企業の株価は安くなると見られます。
(一概には言えませんが)
アメリカでの株価が下がると
日本もつられて下がる可能性が高くなってきます。
しかし一方で、
為替面を見てみると、
金利が上昇するということは、
ドルで運用することの魅力が高まり、
ドルが買われるためドル高となります。
(例えば日本円で運用すると
0.1%しか金利が付かないけど、
アメリカドルで運用すると1%金利が付く
となればドルでの運用の方が魅力的ですよね^^)
そうすると
円安の流れとなり、
円安→株高という流れも生まれますので、
どちらになるのかははっきり言うことは難しいのです。
さらには、
アメリカが金利を引き上げた場合、
新興国で運用をしていたお金が
アメリカ国内で運用した方が
魅力が高い。
ということにも
なりやすいですので、
新興国に出回っているお金が
アメリカに引き上げられます。
(新興国の成長を
鈍化させてしまうことが予想されます。)
そうすると
アメリカ国内にお金が集まるため、
再びお金の流通は活性化されることになりそうですが、、、
実際は結論としてどうなのか?
これは今のところわかりません(笑)
ただ、
指標として上記の流れを知っておいて、
あとはその時々の情勢を加味した上で
戦略を立てて頂くのがいいのではないか
と思っております^^
以上、
最後までお読み頂きありがとうございます。
こちらの記事が参考になった
という方は、シェア、コメントをお願いいたします。
※誹謗中傷するコメントは受け付けませんので
ご了承ください。
筆:こやま
————————————————————————
▼大好評頂いております!
毎週日曜日配信、弊社無料メルマガ!
投資のアルファベットから玄人向けの案件に、
世界経済の情勢、金融まで!毎週濃いコンテンツをお届けします
→ http://academy-global-investment.com/link/screate.php?BID=GIAchie03
【米国が利上げすると経済はどうなるのか?】
円高が進行していますね〜。。。
1ドル100円台に乗っかってきました。。
7月10日参院選での自民党圧勝から、
アベノミクス再起動による
国民の期待、
そこから
29日日銀金融政策決定会合での
サプライズ期待から株価が強く上昇する
動きを見せていました。
しかし、、、
追加緩和のインパクトの弱さから、
期待感が崩れ、一気に円高株安の
流れに。。。
28兆円規模の経済対策が決まり、
日本経済の立て直しの大きな構想を
打ち出したにも関わらず、
このような流れに
なってしまっていることは
本当に悩ましいです。
(株、為替だけ見ていても
しょうがないですが^^;)
今週金曜の
米国雇用統計の結果で
また動きがあるとは思いますが、
大きなポジティブサプライズがない限り
当面為替株価の回復は
厳しいかもしれませんね。。
少し先の話になりますが、
円安の流れに変わるであろう要因として
アメリカの利上げがあります。
アメリカ経済は好調で、
9月以降の利上げの観測が強まっていますが、
ここでのアメリカ利上げの動きとなった場合、
経済はどうなるのか?
なぜ円安に振れるのか?
この辺について
ご質問を受けましたので
解説しておきたいと思います。
まず、利上げの目的を
押さえておきましょう。
ずっと経済が好調であるというのが
望ましいところではあるのですが、
度が過ぎるとインフレが加速して
バブルを引き起こす可能性が出てくるため、
利上げをして市場に出回るお金の量を調整します。
流れとしては、
政策金利を上げる
→貸出金利が上がる
→借り手が限られる
結論:市場に流通するお金の量が少なくなる
ということになります。
そうすると、
米国企業的には
資金を調達しにくくなりますので、
設備投資などの投資活動が抑えられます。
これは業績にも反映されることとなりますので、
米国企業の株価は安くなると見られます。
(一概には言えませんが)
アメリカでの株価が下がると
日本もつられて下がる可能性が高くなってきます。
しかし一方で、
為替面を見てみると、
金利が上昇するということは、
ドルで運用することの魅力が高まり、
ドルが買われるためドル高となります。
(例えば日本円で運用すると
0.1%しか金利が付かないけど、
アメリカドルで運用すると1%金利が付く
となればドルでの運用の方が魅力的ですよね^^)
そうすると
円安の流れとなり、
円安→株高という流れも生まれますので、
どちらになるのかははっきり言うことは難しいのです。
さらには、
アメリカが金利を引き上げた場合、
新興国で運用をしていたお金が
アメリカ国内で運用した方が
魅力が高い。
ということにも
なりやすいですので、
新興国に出回っているお金が
アメリカに引き上げられます。
(新興国の成長を
鈍化させてしまうことが予想されます。)
そうすると
アメリカ国内にお金が集まるため、
再びお金の流通は活性化されることになりそうですが、、、
実際は結論としてどうなのか?
これは今のところわかりません(笑)
ただ、
指標として上記の流れを知っておいて、
あとはその時々の情勢を加味した上で
戦略を立てて頂くのがいいのではないか
と思っております^^
以上、
最後までお読み頂きありがとうございます。
こちらの記事が参考になった
という方は、シェア、コメントをお願いいたします。
※誹謗中傷するコメントは受け付けませんので
ご了承ください。
筆:こやま
————————————————————————
▼大好評頂いております!
毎週日曜日配信、弊社無料メルマガ!
投資のアルファベットから玄人向けの案件に、
世界経済の情勢、金融まで!毎週濃いコンテンツをお届けします
→ http://academy-global-investment.com/link/screate.php?BID=GIAchie03