|
ゲーム選びを間違うと資産形成が出来ないたった一つの理由 |
|
|
|
|
|
みなさま、こんにちは!
Global Investment Academyの両角です。
世界的な
金融不安の高まりに伴って
金(gold)の価格は続伸。
国内金価格は
18日に過去最高の
1グラムあたり9314円をつけました。
3月20日には
NY先物金価格も
年初来高値となる
2003.5ドルを付けました。
何度もお伝えしていますが、
やはり今年は・・・
「金(gold)が主役」
そんな予感がプンプン漂っています^^
過去最高などの話を聞くと、
「そろそろ天井かな・・・」
的な心理になるのが人の常ですが、
果たしてあなたは
どう感じていますか?
個人的には
今の価格レベルでも十分安く、
それほど遠くない時期に
高騰する可能性を強く感じているので、
手が届かなくなって手遅れになる前に、
せっせせっせと現物資産を増やしつつあります。
東京では
全国に先駆けて
桜の満開宣言が出ました。
来週にかけて全国的にも
満開ラッシュが続くようですね^^
春の訪れを肌で感じつつ、
将来の安心を手に入れるため、
あなたの人生を桜を満開にすべく
今週も我々と一緒に
しっかりと学びと実践を
繰り返していきましょう!
|
|
|
|
|
コツコツ貯金だけでは足りない! 人生100年時代に必要な資産運用 |
|
|
|
人の一生においては、
結婚や出産費用、教育費、
住宅購入、老後資金など、
大きな支出を伴う
ライフイベントに備えるため、
働いて得たお金を
コツコツ貯蓄するだけではなく、
ある程度
リスクを負いながら
資産運用を行っていくことで
それらに備える必要があります。
特に《人生100年時代》
と言われる長寿国・日本において
多くの人は
公的年金だけでは
経済的に安心した老後の
生活を送るのが難しいと言われ、
出来るだけ早い段階で
老後を見据えた資産形成が
必要であることは
毎週このGIA通信を
購読されているあなたには
釈迦に説法のことかと思います。
しかし、
世の中には預貯金をはじめ、
株式、債券、不動産、
FX取引、暗号資産、現物資産など
多種多様な投資商品が溢れています。
その中で安心して
お金を増やしていくために、
どのようなリスク資産に
大切なお金を投じたら良いのか、
常に頭を悩ましていることでしょう。
この問いについては、
普段からお伝えしているように、
各々の資産状況や残りの投資期間、
ライフプランと資金の目的が異なるので、
はっきりと
「これがベストです!」
とお伝えすることが難しい・・・。
ただ、はっきりと
わかっていることが一つあります。
それは
資産形成をしていく上で
「やってはいけないこと」
まずはそれを明確にし、
それらに手を出さないことも
大切なお金を
積み上げていく上では
とても大切なことなのです!
今日は少し
基礎的な話になりますが、
多く人が陥りやすい
資産形成に向いていない
投機やギャンブルについて、
事例を交えながら
特性の違いに注目して
説明していきたいと思います。
|
|
まずは日常生活に
良くある事例を取り上げ、
ゲーム理論によく出てくる
《ゼロサムゲーム》を紹介します。
ゼロサムゲームというのは、
参加者全員の利益と損失の
合計が変わらずゼロとなる
ゲームのことを示します。
その代表例としては
麻雀が挙げられます。
一般的に麻雀では、
ゲーム開始の時点でプレイヤーの
Aさん、Bさん、Cさん、Dさんの持ち点が
それぞれ 25,000点、
合計100,000点となっていて、
4人の中でこの
100,000点を取り合います。
例えば、
ゲーム終了の時点で、
Dさんは50,000点、
Cさんは30,000点、
Aさんは20,000点、
Bさんは0点
という結果になったとします。
Aさんは5,000点、
Bさんは25,000点負けたのに対して、
Cさんは5,000点、
Dさんは25,000点
勝ったことになりますが、
プレイヤー4人の
合計持ち点は常に
100,000点で変わらず。
つまり、
ゼロサムゲームでは、
誰かの利益は必ず誰かの損失になるので、
参加者全員の勝ち負けを
合計するとゼロになるゲームなのです。
|
|
|
|
|
最も悲劇なゲームは参加者全員の 利益と損失の合計がマイナスに! |
|
|
|
一方、参加者全員の利益と
損失の合計がマイナスになるという
《マイナスサムゲーム》もあります。
その代表例としては
宝くじが挙げられます。
令和3年の
宝くじ公式サイトのデータによると、
宝くじの売上額は
合計8,133億円ありますが、
実際に支払われた当選金は3,758億円と、
売上の半分(46.2%)にも満たないことがわかります。
宝くじを買う参加者全員で
4,375億円の損となるので、
完全な《マイナスサムゲーム》と言えますね。
宝くじは、
各都道府県等が実施する
公共事業などで使う資金の
調達を目的として発売されているので、
基本的に参加者全員が
受け取る当選金は
宝くじの売上額より
大幅に少なくなります。
もし仮に運がとても良く、
1億円以上の高額当選者が出たとしても、
それはほんの一握りであり、
ほとんど人がお金を失っている
と言う悲しい事実がそこにあります。
そんな事実は
ほとんどの人が
頭で理解していつつも
毎年年末になると、
多くの人が夢?を求めて
宝くじを買うために
長蛇の列をなしているのは、
自分の大切なお金を
国や地域に積極的に寄付したい!
そんな素晴らしい思いを持つ
善良な国民性だからなのでしょうか?
器が小さく
欲望の塊である私には
到底理解できる行動ではありません・・・。
|
|
|
|
|
資産形成に向いているゲーム=商品を 選定してそこにお金を投じていく! |
|
|
|
参加者全員の利益と
損失の合計がプラスになる
《プラスサムゲーム》もあります。
その代表例が
各都道府県が開催していた
「Go To Eat 」「Go To Travel」
などのキャンペーンが挙げられます。
キャンペーンの仕組みについては
ここでは割愛しますが、
国民の税金を使っての
補助・補填スキームですから、
全員が全員この仕組みに
賛成している訳ではありません。
ただし、
ゲームに参加する参加者全員が
受け取るパイを全部合わせると、
もともとのパイより
大きくなるお得なゲームである
と言うことができます。
以上大まかに
3つの特性の違いを持つ
ゲームを紹介しましたが、
もし仮にあなたが
大切なお金を投じるのであれば、
どのようなタイプのゲーム
(=投資)に参加したいですか?
投機やギャンブルと投資は、
どれも損をするかも?
という不確実性があり、
リスクが存在している点では
同列/同種と言えますが、
それぞれについて
参加者全員の利益合計が
プラスなのかマイナスなのか、
あるいはゼロや不明なのか、
それを見極めることによって
資産形成に向くかどうかを考えてみましょう。
麻雀のように、
参加者全員の持ち分合計が一定で
利益合計がゼロの
《ゼロサムゲーム》の場合や
将来の参加者全員の
持ち分合計と利益合計が不明、
つまり将来の価値が
どうなるかわからない場合を
一般的に「投機」と定義されます。
この場合、
参加者全員の利益の平均が
ゼロか不明で、参加者それぞれが
期待できる利益もゼロか不明なので、
資産形成に
向いている投資とは言えません。
さらに、宝くじのような
参加者全員のパイが必ず小さくなる
《マイナスサムゲーム》は、
当然ながら
資産形成に最も向いていません。
なぜなら、
参加者全員の持ち分合計が減っていき、
利益合計が確実にマイナスになるからです。
ギャンブルである
パチンコ、競馬、競艇等は、
宝くじと同じ
《マイナスサムゲーム》ですので、
長期の資産形成に使う手段ではなく、
あくまで娯楽として楽しむものです。
良識あるあなたは
決して間違わないように!w
|
|
|
今回のGIA通信はいかがでしたか?
感想・ご意見などございましたら、こちらからお気軽にお寄せください。
|
|
|
以上、今回も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。 それでは、次回のアカデミー通信でまたお会いしましょう! |
|
|
|
|
|
※本メールの内容は事前の書面による許可なく複製、複写、転載、転送する事を禁じます。
※本メールは、投資にご興味を持って頂いた方に特別にお送りしているメルマガで、投資学習用に作成されています。
記載されている内容は、情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。
※ご紹介している事例や数値、市場動向の見通しなどは、この文章を書いた時点での数値を元にした参考例であり、
将来の利回りや運用成果、市場環境の変動等を保証するものではありません |
|
|