プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,440¥1,440 税込
ポイント: 14pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: K-MUSIC
新品:
¥1,440¥1,440 税込
ポイント: 14pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon
販売者: K-MUSIC
中古品: ¥100
中古品:
¥100

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
お金持ちの「投資家脳」、貧乏人の「労働脳」 ――本物のお金持ちしか知らない55の法則 単行本 – 2012/8/23
世野いっせい
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,440","priceAmount":1440.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,440","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"pzibQ30ItH1%2BVC%2Fvv5O4OwEbbWLHG43q2tTl5YlMM6hwOMBwslBtwfodki2C9HMjb8EE3qS7kDLAoZJkpf%2FMoJbUJGeiOg2Mtke2WE2HaSu%2FiDr9kEZWtZyZmw9tTZb90aoE8ncr5fC7RgKA3ZqiRY8sjyKO5Wt63pXmvUW3HGBWaBvNCA9veA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥100","priceAmount":100.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"100","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"pzibQ30ItH1%2BVC%2Fvv5O4OwEbbWLHG43qxqz%2BEdlF90Ml%2BJQVRiw26uhaOsk0S4ArtD79inb%2FVR5XNeDlBA4bqhLBYw2Lr%2Bo9YBRcN1XAJY8FzsM4IKCaF16V9y%2FmZTRopcch7EGglX%2BEEO7UcWQHynddWaZICbNuV9HZq%2Fi%2BqxAJafzMde2nKA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
「金持ち父さん」を地でいく日本人、元ハゲタカ・カリスマ現役投資家がアメリカの大富豪に学び、実践したお金持ちの「投資家脳」の考え方。お金を減らさずに着実に増やす法則が分かる!
あなたに質問です――
「あなたは一生働き続けますか?
引退後の収入源はなんですか?」
「年金かなあ?」と答えた方は、まさに「労働脳」です。
でも、この先どうなるかわからない年金を頼りに働き続けますか?
さらに質問です。
「もし、明日会社が倒産しても、リストラされても大丈夫と言えますか?」
「すぐに新しい職を探さないと路頭に迷う」と答えた方も、「労働脳」です。
この本では、私たち日本人のほとんどが持っていない、「労働脳」とは間逆の考え方である「投資家脳」を伝授します。
「投資家脳」とは――、
本物のお金持ちだけが知っているお金の考え方、お金との付き合い方、実際にお金持ちであり続けるスキルetc.です。
本書を読めばあなたも、いまある「労働脳」にプラスして、これからの日本でサバイブしていくために必須な「投資家脳」をインストールできます。
初の著書となる世野いっせい氏は、世界中で投資を行う現役の投資家です。
元ハゲタカとしても活躍したファイナンスのプロで、主に米国の不動産で資産を築き、年間不労所得3億円という大富豪です。
まさに、誰もが知る大ベストセラー『金持ち父さん、貧乏父さん』の「金持ち父さん」を地でいく日本人です。
本書では、世野氏がアメリカに渡り、そこでとんでもない大富豪に出会い、本物のお金持ちしか知りえない「お金に対する考え方」を学び、体験したことを、55の法則で紹介します。
これを読めば1年後には、あなたも「労働脳」から「投資家脳」になっているかもしれません!
★次のような方に特におすすめします!
●明日会社が潰れたら、本当に困ってしまう人
●いまは稼いでいるが、いつまで稼げるか不安な人
●将来の年金が不安だけどどうすればいいかわからない人
●会社に頼らない生き方をしたい人
●仕事の忙しさにかまけていたが、お金のことを真剣に考えたいと思っていた人
●挑戦したいことがあるが、お金のために会社を辞められない人
●結婚や出産を機に、お金に対して真剣に考え始めた人
●定年退職後に、お金の心配をしたくない人
●お金といえば、預貯金しかしていない人
●いまは稼いでいるが忙しくて、資産運用や投資を学び、実践する時間がない人
● 真のお金持ちが実践する資産を殖やして守る方法を身につけたい人
● お金について本物のリテラシーを身につけたい人
●「金持ち父さん」を地でいく日本人の考えを知りたい人……
あなたに質問です――
「あなたは一生働き続けますか?
引退後の収入源はなんですか?」
「年金かなあ?」と答えた方は、まさに「労働脳」です。
でも、この先どうなるかわからない年金を頼りに働き続けますか?
さらに質問です。
「もし、明日会社が倒産しても、リストラされても大丈夫と言えますか?」
「すぐに新しい職を探さないと路頭に迷う」と答えた方も、「労働脳」です。
この本では、私たち日本人のほとんどが持っていない、「労働脳」とは間逆の考え方である「投資家脳」を伝授します。
「投資家脳」とは――、
本物のお金持ちだけが知っているお金の考え方、お金との付き合い方、実際にお金持ちであり続けるスキルetc.です。
本書を読めばあなたも、いまある「労働脳」にプラスして、これからの日本でサバイブしていくために必須な「投資家脳」をインストールできます。
初の著書となる世野いっせい氏は、世界中で投資を行う現役の投資家です。
元ハゲタカとしても活躍したファイナンスのプロで、主に米国の不動産で資産を築き、年間不労所得3億円という大富豪です。
まさに、誰もが知る大ベストセラー『金持ち父さん、貧乏父さん』の「金持ち父さん」を地でいく日本人です。
本書では、世野氏がアメリカに渡り、そこでとんでもない大富豪に出会い、本物のお金持ちしか知りえない「お金に対する考え方」を学び、体験したことを、55の法則で紹介します。
これを読めば1年後には、あなたも「労働脳」から「投資家脳」になっているかもしれません!
★次のような方に特におすすめします!
●明日会社が潰れたら、本当に困ってしまう人
●いまは稼いでいるが、いつまで稼げるか不安な人
●将来の年金が不安だけどどうすればいいかわからない人
●会社に頼らない生き方をしたい人
●仕事の忙しさにかまけていたが、お金のことを真剣に考えたいと思っていた人
●挑戦したいことがあるが、お金のために会社を辞められない人
●結婚や出産を機に、お金に対して真剣に考え始めた人
●定年退職後に、お金の心配をしたくない人
●お金といえば、預貯金しかしていない人
●いまは稼いでいるが忙しくて、資産運用や投資を学び、実践する時間がない人
● 真のお金持ちが実践する資産を殖やして守る方法を身につけたい人
● お金について本物のリテラシーを身につけたい人
●「金持ち父さん」を地でいく日本人の考えを知りたい人……
- 本の長さ245ページ
- 言語日本語
- 出版社河出書房新社
- 発売日2012/8/23
- ISBN-104309246001
- ISBN-13978-4309246000
よく一緒に購入されている商品

対象商品: お金持ちの「投資家脳」、貧乏人の「労働脳」 ――本物のお金持ちしか知らない55の法則
¥1,440¥1,440
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥704¥704
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り9点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
世野いっせい(せや いっせい)
現役日本人投資家。米国不動産を中心に資産を築き、年間不労所得は3億円を超える。学生時代、アルバイトで知り合った人から会社を譲り受け、だまされて2000万円近くの借金を肩代わりするが、苦難の末に完済。その後、飲食事業や不動産事業が大成功を収める。並行して不動産投資を開始し、財産を築く。外資系投資会社の依頼で、日本の不良債権を買収する仕事に携わり、「ハゲタカ」として、14年間活動した。
現在は投資による資産形成、資産運用を行ない、日本と世界各国を行き来する毎日。人脈も幅広く、芸能人や経済界の人たちに投資アドバイスを提供している。
現役日本人投資家。米国不動産を中心に資産を築き、年間不労所得は3億円を超える。学生時代、アルバイトで知り合った人から会社を譲り受け、だまされて2000万円近くの借金を肩代わりするが、苦難の末に完済。その後、飲食事業や不動産事業が大成功を収める。並行して不動産投資を開始し、財産を築く。外資系投資会社の依頼で、日本の不良債権を買収する仕事に携わり、「ハゲタカ」として、14年間活動した。
現在は投資による資産形成、資産運用を行ない、日本と世界各国を行き来する毎日。人脈も幅広く、芸能人や経済界の人たちに投資アドバイスを提供している。
登録情報
- 出版社 : 河出書房新社 (2012/8/23)
- 発売日 : 2012/8/23
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 245ページ
- ISBN-10 : 4309246001
- ISBN-13 : 978-4309246000
- Amazon 売れ筋ランキング: - 200,001位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 6,370位ビジネス実用本
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年4月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アメリカで投資を学び、今も現役の投資家の著者の本ですね。
まず、本物の投資とは何か、今の株などの投資との違いから始まり、
投資家はどのような思考回路で物事を判断しているかが、まさしく
本のタイトル通り分かるようになっています。
「そもそも、投資は結果が決まっている」
これだけでも、一般的にイメージしている株などの投資とは考え方が
違うのではないでしょうか。
後は箇条書きで55個にわたって考え方を書いてくれています。
●なぜそうなったのか、理由を考える
●勇気をもって今の環境を飛び出す
●「どんな投資話か?」よりも「誰からの話か?」を重要視する
●時間はコスト(24h = 86,400秒=86,400円)の考え方
などの、投資家にかかわらず、人生レベルで使えるマインドセットが
多く記載されています。
また、投資家ならではの
●投資家はディフェンス重視の仕事
●起業するときはゴールから考える
教えもあります。
非常にわかりやすく書かれていますので、お金の勉強のとっかかり
にしたい方は特に有効ではないでしょうか。
また、基本を書いてくれていますので、ある程度の勉強された方で
あれば、基本を再認識できるような本になっています。
ぜひ考え方の基本を学びたい方に!!
では!!
まず、本物の投資とは何か、今の株などの投資との違いから始まり、
投資家はどのような思考回路で物事を判断しているかが、まさしく
本のタイトル通り分かるようになっています。
「そもそも、投資は結果が決まっている」
これだけでも、一般的にイメージしている株などの投資とは考え方が
違うのではないでしょうか。
後は箇条書きで55個にわたって考え方を書いてくれています。
●なぜそうなったのか、理由を考える
●勇気をもって今の環境を飛び出す
●「どんな投資話か?」よりも「誰からの話か?」を重要視する
●時間はコスト(24h = 86,400秒=86,400円)の考え方
などの、投資家にかかわらず、人生レベルで使えるマインドセットが
多く記載されています。
また、投資家ならではの
●投資家はディフェンス重視の仕事
●起業するときはゴールから考える
教えもあります。
非常にわかりやすく書かれていますので、お金の勉強のとっかかり
にしたい方は特に有効ではないでしょうか。
また、基本を書いてくれていますので、ある程度の勉強された方で
あれば、基本を再認識できるような本になっています。
ぜひ考え方の基本を学びたい方に!!
では!!
2020年2月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なるほどと思えるところが沢山あります。
2012年9月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「投資家」とか「投資」とは、いったいどういうことなのか?
そのことについて、他書にない情報を提供してくれる本だと思います。
55の法則というわかりやすい書き方をしていることと、
文章が平易でわかりやすいこともあって、
誰でも簡単にサラッと読めてしまうでしょう。
けれでも、そのサラッと読み飛ばした言葉の中に、
実はものすごく重要な真理が隠されています。
たとえば、どうして法則の01番(最初)が「出口の法則」だか
おそらくわからない人は気づかずに読み飛ばしてしまうでしょう。
これこそが投資にとって、もっとも重要なことなのに。
この出口の法則に関してだけでも1冊の本ができるほど重要だということに、
多くの人は気づかないのでしょうね。
他の書籍では、「出口の法則」について語ったものはほとんどないはず。
私は世野氏から聞いて初めて、その重要性を理解しました。
本物の投資家がいったいどういう考え方をしているのか?
そのことを知る上で、とても良いテキストになると思います。
そのことについて、他書にない情報を提供してくれる本だと思います。
55の法則というわかりやすい書き方をしていることと、
文章が平易でわかりやすいこともあって、
誰でも簡単にサラッと読めてしまうでしょう。
けれでも、そのサラッと読み飛ばした言葉の中に、
実はものすごく重要な真理が隠されています。
たとえば、どうして法則の01番(最初)が「出口の法則」だか
おそらくわからない人は気づかずに読み飛ばしてしまうでしょう。
これこそが投資にとって、もっとも重要なことなのに。
この出口の法則に関してだけでも1冊の本ができるほど重要だということに、
多くの人は気づかないのでしょうね。
他の書籍では、「出口の法則」について語ったものはほとんどないはず。
私は世野氏から聞いて初めて、その重要性を理解しました。
本物の投資家がいったいどういう考え方をしているのか?
そのことを知る上で、とても良いテキストになると思います。
2012年8月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日本人が投資し始めたら、手を引け!なんて聞いたことあります。
投資が下手だというのは、世界的に有名みたいです。
世界で一番働いている国なのにどうしてだろう?と思っていました。
この本を読んでそれが分かりました。
投資というものの定義を間違っていたんですね。
いわゆる、投資の指南書では無いのですが
「投資家」と自分の考え方の違いが
例え話が上手い著者なので、イメージとして理解できます。
読みやすい文体と著者自身の体験談が面白くて
さらりと読めますが、
投資についての心構えや考え方などが、腑に落ちます。
この本を読むと、投資家の考え方って、本当に自由で
ガチガチの考え方に固執している自分がバカらしくなります。
世界は自由なんだ!とワクワクしてきました。
'オススメ本です!
、
投資が下手だというのは、世界的に有名みたいです。
世界で一番働いている国なのにどうしてだろう?と思っていました。
この本を読んでそれが分かりました。
投資というものの定義を間違っていたんですね。
いわゆる、投資の指南書では無いのですが
「投資家」と自分の考え方の違いが
例え話が上手い著者なので、イメージとして理解できます。
読みやすい文体と著者自身の体験談が面白くて
さらりと読めますが、
投資についての心構えや考え方などが、腑に落ちます。
この本を読むと、投資家の考え方って、本当に自由で
ガチガチの考え方に固執している自分がバカらしくなります。
世界は自由なんだ!とワクワクしてきました。
'オススメ本です!
、
2014年5月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「思いついたことを忘れる前に一気に箇条書きして最後に一言格言っぽくいいこと書いたので、あとはフィーリングでよろしく」
って感じの本です。
たまに1エピソードの段落に違うエピソードが挟まってたり、著者の思考が先走って言葉の定義をすっ飛ばしてたりする箇所があるので、読んでて混乱する場合があります。
各項目で主題を補強するために作者の体験談やたとえ話などのエピソードが何点かずつ添えられてるのですが、その内容が仇になって底の浅い本になってるように思えます。
その場のノリで書いたような頷けない例え話だったり、他の項目のエピソードを否定するようなたとえ話が入ってたり、項目の主題とたとえ話の方向性が一致してなかったり、と疑問が残るものが多く、いちいち引っかかるので読み進めにくいです。
あと、項目ごとにタイトルを「○○の法則」と銘打ち各項の最後にまとめの一言が太字で添えられてるのですが、まとめが端的すぎて意味不明になってたり法則名がまとめの一言と違うエピソードから引用されてたりするので、それらを拾い読みするだけでは内容の把握やおさらいがしづらいです。
導入部は金持ち父さん貧乏父さんを下敷きにしてるように読み取れますが、焼畑商売でお金を得て逃げ切るための考え方を指南してるような内容なので、今後の日本人にとっては害になる本かもしれません。
それでもたまにいいことが書いてあるので、星二つにしました。
って感じの本です。
たまに1エピソードの段落に違うエピソードが挟まってたり、著者の思考が先走って言葉の定義をすっ飛ばしてたりする箇所があるので、読んでて混乱する場合があります。
各項目で主題を補強するために作者の体験談やたとえ話などのエピソードが何点かずつ添えられてるのですが、その内容が仇になって底の浅い本になってるように思えます。
その場のノリで書いたような頷けない例え話だったり、他の項目のエピソードを否定するようなたとえ話が入ってたり、項目の主題とたとえ話の方向性が一致してなかったり、と疑問が残るものが多く、いちいち引っかかるので読み進めにくいです。
あと、項目ごとにタイトルを「○○の法則」と銘打ち各項の最後にまとめの一言が太字で添えられてるのですが、まとめが端的すぎて意味不明になってたり法則名がまとめの一言と違うエピソードから引用されてたりするので、それらを拾い読みするだけでは内容の把握やおさらいがしづらいです。
導入部は金持ち父さん貧乏父さんを下敷きにしてるように読み取れますが、焼畑商売でお金を得て逃げ切るための考え方を指南してるような内容なので、今後の日本人にとっては害になる本かもしれません。
それでもたまにいいことが書いてあるので、星二つにしました。
2013年1月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
元ハゲタカファンド、というのを読んで、
期待していませんでしたが、皆さんのレビューで評判が良さそうだったので
買ってみました。
いやぁ、買ってよかった!
すぐ効く、金儲かる、というわけではありませんが、
今後ずーっと効く考え方を知る事ができました。
流行(今度は〜〜がくる!)とかに惑わされず、
自分の価値観をもって、着実に貯めて維持していく事、
実行したいと思います。
期待していませんでしたが、皆さんのレビューで評判が良さそうだったので
買ってみました。
いやぁ、買ってよかった!
すぐ効く、金儲かる、というわけではありませんが、
今後ずーっと効く考え方を知る事ができました。
流行(今度は〜〜がくる!)とかに惑わされず、
自分の価値観をもって、着実に貯めて維持していく事、
実行したいと思います。
2019年9月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あなたが今している仕事が一番良いと思っているいて働いているかもしれません
それは悪いことではないし否定もしません
年齢と経験が上がるにつれて固定概念だけでお金が発生するのはその会社にいるだけの間
働いて発生するお金を消費して終わるのか
お金に働いてもらうのか
今後考えたほうがいいかもしれません
それは悪いことではないし否定もしません
年齢と経験が上がるにつれて固定概念だけでお金が発生するのはその会社にいるだけの間
働いて発生するお金を消費して終わるのか
お金に働いてもらうのか
今後考えたほうがいいかもしれません